|
|
SciFinder
Scholar 2006/2004インストールマニュアルについて(2005.12.19) |
|
|
- 2005年11月より利用できるようになりましたSciFinder Scholar 2006 Windows版について、以下の訂正があります。すでにインストールされた方はご面倒ですがご確認いただけますよう、お願いいたします。
-
訂正の内容 インストールマニュアル中のソフトウェアのダウンロードでリンクミスがあり、2006のソフトウェアをダウンロードするところが2004をダ
ウンロードするようになっていました(情報センタートップページ→ダウンロードサービスよりダウンロードした方は問題ありません)。
- 確認していただきたいこと SciFinder Scholarを起動し、はじめにSciFinder Scholar 2006と出ることを確認してください。2004の場合はご面倒ですが、もういちど2006のインストールをお願いいたします。
SciFinder
Scholar 2006/2004判別方法 (学内専用)
- ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
|
年末年始のサービス休止について(2005.12.16) |
|
|
- 情報センター休館 12月26日(月)〜1月5日(木)
- 文献複写(依頼)の受付休止 12月22日(木)〜1月9日(月)
- オンライン・サービスおよび情報センター内ネットワークの休止 12月24日(土)13時〜12月27日(火)14時
- 対象となるのは、OPAC(蔵書検索)、本ホームページ、情報センター内ネットワークです
- これは学内停電および学内ネットワークのメンテナンスによるものです
- 学内ネットワークのメンテナンスの間はLAN対応データベース、電子ジャーナルは利用できません
|
|
|
1月21日(土)はセンター試験のため休館です(2005.12.5) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください
|
|
|
1月6日(金)は職員集会のため14時閉館です(2005.12.5) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください
|
|
|
冬期長期貸出について(2005.11.14) |
|
|
- 期間:平成17年12月12日(月)〜12月24日(土)
- 対象:図書資料のみ(貸出冊数は通常貸出と同じです)
- 長期貸出期間でも、利用が終わった資料はすみやかに返却するよう心がけてください。
|
|
|
SciFinder
Scholar 2006が利用できます(2005.11.8) |
|
|
- SciFinder Scholarの最新バージョン、2006が利用できます。ただし、現在はWindows版のみで、Macintosh(MacOSX)版はいましばらくお待ちください。
- なお、SciFinder Scholar 2004以前のバージョンについて、2006年3月末でサポートを終了するそうです。この機会に2006にアップデートをお願いします。
データベース (学内専用)
|
|
|
情報センターは読書マラソンを応援します(2005.10.17) |
|
|
- 東京薬科大学生活協同組合が企画している読書マラソンについて、情報センターではその企画を応援するために、以下のことを行っています。
- 読書マラソンのサイトを公開し、学生、教職員から寄せられましたおすすめ本のコメントカードを掲載しています
- 情報センターカウンター正面にある新着図書展示コーナーの一部におすすめ本をコメントカードとともに展示しています
読書マラソンのサイト
東京薬科大学生活協同組合
|
|
|
JCR2004が到着しました(2005.10.1) |
|
|
- 雑誌のインパクトファクターなどを調べるJCR(Journal of Citation Reports)の2004年版が到着しました。2階カウンター正面にあるスタンドアロンPCで利用することができます。
JCR2004到着のお知らせ
|
|
|
11月25日(金)の一部閉館について(2005.10.1) |
|
|
- 11月25日(金)は翌日の推薦入試の会場になる関係上、3階インターネット閲覧室、インターネット学習室が12:30以降利用できません。ご了承ください。
|
|
|
3階インターネット学習室プリンタについて(2005.9.15) |
|
|
- 情報センター内IPアドレス変更にともない、3階インターネット学習室プリンタでノートパソコンからネットワーク(インターネット)接続でプリンタを利用していた方は設定の変更が必要になりました。
- 変更方法については、プリンタ横および以下に用意してある設定変更のマニュアルを参考に、各自変更してください。
マニュアル
(学内専用)
|
|
|
MedDRA/Jが利用できます(2005.9.7) |
|
|
- MedDRA/Jが情報センターのスタンドアロンPC(カウンター正面に設置)で 利用できるようになりましたのでお知らせいたします。 スタンドアロンPC周辺にMedDRA/Jに関するマニュアルを用意しています
ので、そちらを参考にご利用ください。
- MedDRA/Jについては下記サイトをご覧ください。
財団法人日本公定書協会
|
|
|
(緊急)図書館システムの一時休止について(2005.8.19) |
|
|
- 図書館システムのサーバ緊急メンテナンスのため、以下のとおり一時休止いたします。
- 休止するサービス 蔵書検索(OPAC)、貸出情報の照会、図書の予約
|
|
|
(緊急)IPアドレス変更にともなうサービス休止について(2005.8.19) |
|
|
- (2005.9.15)すべてのサービスについて復旧しました。
- 情報センター内IPアドレス変更にともない、以下についてサービスを一時休止いたします。
- 個人のノートパソコン
- インターネット学習室にあるプリンタで、ネットワーク経由の印刷ができません。
印刷する場合はケーブル(パラレル、USB)で接続して印刷してください。
|
|
|
9月9日(金)は教職員行事のため12時閉館です(2005.8.3) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください。
|
|
|
8月中のサービス一時休止について(2005.8.1) |
|
|
- 8月中は以下のサービスについて、一時休止いたします。
- 文献複写依頼の受付休止 8月3日(水)〜8月20日(土)
休止期間中も受付は行いますが、8月22日(月)以降の取り扱いとなります。
- オンラインサービスの休止(図書館システム) 8月9日(火)〜8月19日(金)
蔵書検索(OPAC)、貸出情報の照会、図書の予約が利用できません。
- オンラインサービスの休止(ホームページ) 8月9日(火)〜8月10日(水)
雑誌ポータル、電子機構本を含めた当ホームページが利用できません。
|
|
|
洋雑誌の製本について(2005.8.1) |
|
|
- 2004(平成16)年発行の洋雑誌の製本を行いました。
- 対象 2004(平成16)年発行の洋雑誌および一部の和雑誌
製本リスト
- なお、製本中の雑誌の文献の複写を希望する方は、相互貸借申込書に必要事項を記入し、備考欄に「製本中のため」と記入して申し込んでください。通常複写した場合と同じ条件(1枚10円で手数料なし)で対応します。
|
|
|
論文の被引用情報の検索(SCI)について(2005.7.14) |
|
|
- 2005年4月より論文の被引用情報(SCI)は国立情報学研究所のNACSIS-IRから、CiNiiにサービスが変更となりました。変更による主な注意点は以下のとおりです。
- NACSIS-IRのIDは使用できません。新たに利用申請をする必要があります。
論文の被引用情報の検索について(CiNii対応版)
(学内専用)
|
|
|
和雑誌の製本について(2005.7.11) |
|
|
- 2004(平成16)年発行の和雑誌の製本を行いました。
- 対象 2004(平成16)年発行の和雑誌
製本リスト
- 納品予定 8月上旬(利用できるようになるのは一斉休暇後の予定)
- なお、製本中の雑誌の文献の複写を希望する方は、相互貸借申込書に必要事項を記入し、備考欄に「製本中のため」と記入して申し込んでください。通常複写した場合と同じ条件(1枚10円で手数料なし)で対応します。
|
|
|
8月5日(金)〜18日(木)は夏期一斉休暇のため、休館です(2005.7.5) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください
|
|
|
7月30日(土)は消防訓練のため、11時閉館です(2005.6.20) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください。
|
|
|
夏期長期貸出について(2005.6.20) |
|
|
- 長期貸出期間中の資料でも、利用の終えた資料は早めに返却しましょう。
|
|
|
雑誌資料の貸出、返却方法の変更について(2005.4.20) |
|
|
- 4月25日(月)より、雑誌資料の貸出、返却方法が変更になります。要点は以下のとおりです。
- 図書資料、視聴覚資料と同様に、カウンターで手続きができます。
- 雑誌資料の貸出の際は、学生証(院生)、身分証明書(教職員)が必要になりますので、忘れずに持参ください。
雑誌資料の貸出、返却方法変更のお知らせ
(学内専用)
|
|
|
(緊急)電子ジャーナルSpringer-Linkについて(2005.4.11) |
|
|
- (2005.4.22)復旧いたしました。ご迷惑をおかけいたしました。
- 電子ジャーナルSpringer-Linkは現在調整中のため、利用できません。
- Springer-Linkに収録されている論文については、相互貸借にてお申込ください。
|
|
|
4月1日(金)より開館時間を8時45分にします(2005.3.31) |
|
|
- 両学部9時10分からの講義開始にともない、4月1日(金)より開館時間を8時45分にします。
- 短い時間ではありますが、講義前の準備や新聞のブラウジング等にご活用ください。
|
|
|
4月6日(水)は入学式のため閉館します(2005.3.24) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください。
|
|
|
一部の視聴覚資料の貸出について(2005.3.22) |
|
|
- 著作権の手続きが済んだ一部視聴覚資料について、貸出を行います。資料のケースおよび資料に「貸出可」のシールが貼ってあるものが対象です。
- 貸出、返却は図書資料と同じです。貸出は資料と利用証(学生証、本学教職員身分証明書、情報センター利用証)をカウンターに
提示してください。返却は資料をカウンターにお持ちください。ビデオカセットテープは巻き戻してから返却してください。更新(延長)する場合は、必ず返却
期限内に資料と利用証をカウンターで提示し、手続きしてください。返却期限が過ぎている場合、他の利用者の予約がある場合は更新できません。
対象
|
学部学生、院生、専攻生、研究生、科目等履修生
情報センター利用証をお持ちの方で教職員以外の方
|
教職員
|
貸出本数
|
2本まで
|
(制限なし)
|
貸出期間
|
1週間(更新(延長)は1回まで可)
*夏期、冬期の長期貸出の対象には含まれません
|
その他
|
|
講義等の教材として使用する場合、カウンターにてご相談ください
|
|
- 図書資料同様、返却期限から2週間以上返却が遅れた場合は、返却日より30日間貸出を停止します。この場合図書資料の貸出も停止しますので、ご注意ください。
|
|
|
(緊急)3月15日(火)12:30〜17:00頃までOPACは利用できません(2005.3.14) |
|
|
- 情報センター内ネットワーク作業のため、下記の期間OPAC(蔵書目録)は利用できません。
- 対象:OPAC(蔵書検索、予約、貸出情報照会)、J-SEARCHのOPAC連携(継続中雑誌の受入状況)
- なお、作業状況によっては利用できない期間が延びることがありますので、あらかじめご了承ください。
|
|
|
雑誌ポータル(J-SEARCH)があたらしくなりました(2005.3.1)
|
|
|
- 雑誌ポータル(J-SEARCH)に2つの機能が加わりました。詳細は以下をご覧ください。
J-SEARCHの新機能について
(学内専用)
雑誌ポータル(J-SEARCH)
(学内専用)
|
|
|
一部備品の貸出・利用終了について(2005.2.21) |
|
|
- 利用がほとんどなくなった以下の備品について、2月28日(月)をもって利用終了とさせていただきます。
- プリンタについては、すでに設置してあるノートパソコン接続用ネットワーク対応プリンタ(エプソン)を利用してください。
- ネットワークケーブルについては、3月よりLANケーブルのみ貸出を行います。
|
|
|
学部4年次、修士2年次、博士3年次生の最終貸出について(2005.2.4) |
|
|
- 学部4年次、修士2年次、博士3年次生への最終貸出期限は2月26日(土)までです。期限までに必ず返却してください。
|
|
|
3月17日(木)は学位記授与式のため閉館します(2005.2.4) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください。
|
|
|
3月15日(火)は本学入学試験のため閉館します(2005.2.4) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください。
|
|
|
2月5日(土)は本学入学試験のため閉館します(2005.2.1)
|
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください。
|
|
|
1月15日(土)はセンター試験のため閉館します(2005.1)
|
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください。
|
|
|
1月6日(火)は新年職員集会のため11:00で閉館します(2005.1) |
|
|
- 詳しくは情報センタートップページ左側のカレンダーをご覧ください。
|